菊乃井
京料理展示大会の見学後は、なんとミュシュランガイドで三ツ星評価の「菊乃井」での昼食!
趣のあるお部屋での食事です。
料理の説明では、3代目主人の村田吉弘さんがまさかの登場!
食材について、料理へのこだわりなどを直接お話ししていただきました。
見た目の美しさや美味しさで学生からは感激の声の連続☆
おもてなしの素晴らしさや料理への向き合い方も学べた貴重な機会となりました。
月別: 2022年12月
京料理展示大会
第116回 京料理展示大会の見学に行きました。
プロが作った作品の数々が展示。
1つ1つが丁寧に作られ、細かい細工も多く、
学生は2月に実施される学内の料理作品展に向け、
いろいろな角度から作品を眺めます。
会場内には京野菜や調理器具の販売も。
抹茶アイスを食べている学生を発見☆彡
「すっごく美味しい!」と大絶賛していました。
プロの作品を見ることにより、
作品展へのアイディアがでてきましたね!
料理作品展での作品が楽しみです。
研修旅行加賀屋編
プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選にて、36年連続日本一という名誉ある加賀屋さんでは、一流のおもてなしについて・能率的なシステムについてなどの研修をしていただきました!
宇小料理長からは加賀野菜・能登野菜や食文化についても教えていただき、それぞれの食材についても詳しく学ぶことができました。
研修後はおまちかねの豪華な食事!
漁が解禁になったずわい蟹を見て、学生は大喜び☆
いしる鍋や治部煮などの郷土料理や、加賀野菜などの食材をたっぷり使った美味しい食事を堪能し、仲居さんのおもてなしにも直に触れることができました。
研修旅行 2日目
昨日の夕食はステーキ(^^)/
今日は
日本三名園のひとつ、兼六園を観光し🚌
近江町市場で昼食タイム♪
七尾市に移動し
プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選において、
36年連続総合日本一という名誉のある
加賀屋さんで宿泊します!