本日、ラ・ミシェットのオーナーの
フィリップ先生による製パン実習が行われました。
ブリオッシュやハムロール
クロワッサンなど色々な種類の
パンを教えてもらいました。
ブリオッシュは1人ずつ
生地を手で捏ねるところから始まりました。
生地を捏ねるのに戸惑う場面もありつつ、
先生に教えてもらいながら捏ね上げます。
クロワッサンなどの成形では
楽しそうに笑顔で実践していました!!
オーブンに入れ焼きあがると
「おいしそー!」という大きな反応も。
普段、触れる機会が少ないパン実習で
大変さや楽しさを知ることができました。
フィリップ先生、お忙しい中
ありがとうございました。
月別: 2017年6月
レストランサービス実習
調理1年コースの学生が
ホテルレストランサービスの
フルーツカッティングを体験しました。
お客様の前で
フォーク・スプーン・ぺティナイフのみで
フルーツをカットし盛り付けます。
まずは、先生によるデモンストレーション!
ポイントやサービス時の
お客様への接し方を教えていただきました。
学生達も実践!!
簡単そうに見えていても、
いざしてみると苦戦する場面も。
それでも皆最後まで頑張り完成させました!
「最小限の道具でも
立派に料理を完成させ提供できる」
これからの調理にも活かしていきましょう!!
1年生・製菓実習②
味はもちろん、見た目も美しいお菓子の完成です!
小泉先生、ご指導ありがとうございました。
1年生・製菓実習
1年生の製菓実習風景をご紹介します!!
講師は、1010番地の小泉先生です。
寿司特別授業 ~巻き寿司編~
1回目の寿司特別授業が行われました。
今回は本校の卒業生であり、鮨 井上の井上先生に
来ていただきました。
今回は巻き寿司に挑戦で
太巻きと細巻きに挑戦しました。
手にシャリがつき苦戦しましたが
無事に巻くことができました。
皆さん大変よくできました。
次回は握り寿司に挑戦です。