食肉衛生検査場見学

本日1年生が、東松阪にある食肉衛生検査場に見学に行きました。
スーパーに並ぶお肉の形になるまでの流れを
教えていただきました。

実際牛を解体しているところも見学しました。
そして検査所で使用されている
ナイフなどの道具も触ることができました。

衛生面にすごく注意し、
少しでも異常がないか検査している所をみました。
そのことで生き物をいただく事の重大さを知り、
「いただきます」の大切さを実感しました。

一生に1回あるかないかの見学でした。
これからの調理では、
色々な事に感謝しながら作るようにしていきましょう!!

 

~学祭~開催します

今年度から三重調理・三重介護の
合同で学園祭『Ohkawa Fes 2018』が開催されます。

調理は
飲食販売・実習体験
介護は
介護体験とお楽しみコーナーを実施します。

※体験コーナーは
小学生高学年以上から高校生までとなっています

開催日は11月17日(土)です
皆さんのご来場お待ちしております