2年生の日本料理実習に潜入!
今回は、日本料理実習の実習の様子を見てきました。
実習内容は鯛の姿盛り、吸い物 真丈でした。
実習では鯛をおろして、大根のかつらむきをして
先生の盛り付けを手本に盛り付けしていました。
どれも丁寧に盛り付けられていて
1年生の時よりも成長を感じました。
これからも頑張りましょう!
月別: 2022年4月
2年生 製菓実習
新年度2年生の製菓実習が始まりました。
生地の🍰の作り方
仕上げのデコレーションなど
基礎に忠実に心がけて実習に向き合っていました✨✨
さすが2年生❕❕
美味しそうなお菓子が
出来上がっていました。
さらに技術向上を目指して
頑張ってください。
伊勢福
日本料理特別実習で
株式会社『伊勢福』すし久の千原料理長にお越しいただきました。
本校卒業生の奥出さんも来校。
今年も、カツオを丸ごと使って
てこね寿司、潮汁、カツオの皮を使った和え物を
教えていただきました。
三重の郷土料理てこね寿司覚えておいてください!
切り方の実習スタート
切りもの実習が始まりました。
自分で研いだ包丁を使う初の実習
切れ味はどうですか?
これから本格的に実習がスタートしてきます。
包丁研ぎも、実習も頑張りましょう。
豆つかみ
今回、授業で
お箸の持ち方テストを行いました。
皆さんお箸をちゃんと持てますか?
自信のある方もいれば
緊張している方もいました。
社会人入学の方も頑張っていました。
調理師として
正しく美しくお箸を持てるように
頑張りましょう。
Mieライブ 「キチキチキッチン」
三重調理専門学校担当料理番組
三重テレビ Mieライブ「キチキチキッチン」
(月曜日~金曜日 17時40分~18時55分放送)
本日の放送で500品目を迎えます😊
メニューは「豚薄切り肉のパイ包み焼き」です♪
今までご紹介したレシピは、
Mieライブのホームページでご覧いただけます💞
ピッコロ営業案内
明日4月20日(水)は、
令和4年度初のピッコロ営業日です😃
新メンバーで心機一転!頑張ります~*
令和4年度入学式
本日、令和4年度三重調理専門学校
入学式が行われました。
皆さんご入学
おめでとうございます。
これから1・2年間と
新たな学校生活の始まりです。
充実した日々を過ごせるように
サポートさせていただきます。
これから1・2年間
頑張りましょう。
三重調NEWS❕❕報告
三重調NEWS❕❕
昨日の『秘密のケンミンSHOW 極』に
大川学園学園長登場♪♪
皆さんご覧いただきましたか。
おはぎの歴史、文化について
お話されていました。
皆さん、おはぎは
黒胡麻派、それとも青のり派
どっちですか❔