誰もが目にする親しみのある野菜を使っておいしいおやつ作りを楽しみました。「じゃがいもおやき」です。蒸して柔らかくなったじゃがいもを自分たちでつぶしたり、くるくる丸めたり・・と、友だちと一緒に素敵な時間を過ごすことができましたよ。

今日のレシピです。

こんなにたくさんのじゃがいも・・。

エプロンを付けます。お友だちのお手伝いをしてくれていましたよ。

ほかほかのじゃがいもをつぶします。「あったかいね・・。」



みんながつぶしてくれたじゃがいもを集めて、片栗粉と牛乳を入れてこねこね・・。

くるくると丸める前に、手を消毒。

指先と手のひらを使って頑張っていましたよ。



「おいしそう・・。」「いいにおい・・」

ホットプレートで焼きました。


「おいしそう・・」って、隣のクラスの友だちが、うらやましそうに見ていましたね。

甘くて柔らかくっておいしい。

おいしい顔😁

手についた甘い味もおいしい~。
「お家に帰ってお父さんやお母さんに今日のレシピを教えてあげるんだ!」と、嬉しそうに帰った子どもたち。じゃがいもが苦手な子も喜んで食べてくれていましたので、是非、ご家庭でのおやつのひと時に一緒に作ってみてくださいね。


