first view

きらり!つにしっ子通信

つにしっ子通信

デイキャンプ実況中継⑩帰りの会~編集後記

楽しかったデイキャンプもお別れの時間がやってきました。
降園前に各クラスの帰りの会で、1日頑張っていろいろなことに挑戦したり楽しんだ活動の振り返りを行いましたよ。

とうとう最後の15番の活動となりました

勇者の印の星型ペンダント☆子どもたちの宝物になってくれるとうれしいなぁ。

保護者の方がお迎えに来て下さると、楽しかった1日のお話が止まらない様子でしたよ😊

今日の日を迎えるにあたり、先生たちは意見を出し合い、デイキャンプの企画を考えてくれていました。
手間を惜しまず、子どもたちの喜ぶ顔がみたい!と、次々とアイディアを出して、準備をしてくれていた先生たち。裏方隊は分刻みで担当が決まっており、その担当をてきぱきとこなして、年長さんのデイキャンプを支えてくれていました。

奥の赤いTシャツの先生は、すいかの帽子を作ってくれています!

このとおり完成!

似合うかな?

2歳児クラスの先生たちも、クラスの預かり保育終了後、すぐにかけつけて夕食準備をしてくれていましたよ。

こちらデイキャンプ実況中継をアップする、編集担当の先生の様子です。 カメラ担当、記事担当等、活動ごとに担当者が決まっていました。

デイキャンプ実況中継、楽しんでいただきましたか?

お迎えの時に「ずっと実況中継見ていました!」と言ってくださる方がみえて、とても嬉しかったです。

そして今年度も、お忙しいスケジュールの中、デイキャンプにかけつけて下さった体操のりか先生。
大きなカバンにたっぷり変装グッズやお楽しみのアイテムを入れて参加して下さり、今年も盛り上げ隊長として、終始子どもたち、そして私たち教職員も楽しませて下さいました。

こんな大きなビーチボールも持ってきてくださり、子どもたち大喜び♡

今年も大活躍のりか先生。ある時はおばけ役!

幼稚園で用意したおばけのお面に、自前で持ってきた動く目を装着中(笑)

ある時は、ずぶぬれになって水遊び!

ある時は、スマイルポテトやさん!

そしてある時は、火の精に変身☆

こちらも自前のメガネ装着…(笑)

今日の遊び1つ1つを子どもたち以上に、全力で楽しんでくださっていたりか先生、毎年ありがとうございます✨

りか先生の刺激を受けて、先生たちも童心に返ったように、全力で一緒に楽しみました。

おばけがこんなところにも…!!

子どもたちと一緒にはしゃぐ先生たちの笑顔も、終始輝いている1日でしたよ。

PTA会長様、副会長様にも大変お世話になりました。

PTA会長さま

 

PTA副会長さま

 

PTA会長奥さま

子どもたちと一緒に楽しんでいただき、「すごく楽しかったです♡」と言っていただき嬉しかったです。ありがとうございました。

いつも園内の環境を整えていただいている環境部の先生、そしてまこと先生。
花火師として大活躍!子どもたち大きな花火1つ1つに大興奮でした😊

そして1日暑い中、汗びっしょりかいて、へとへとになりながら、こどもたちの素敵な表情を私たちと一緒に、たくさん撮影してくださったアノープリント様もお世話になりました。

今回若い3人の年長の先生たちのチームワークも抜群!阿吽の呼吸で進めてくれていましたよ。

楽しかったこと、ちょっとドキドキしたこと、頑張ったこと、友だちと力を合わせたこと、嬉しかったこと…

子どもたちにとって、今日1日は、きっとこのブログだけでは伝えきれないくらいの楽しみがもりだくさんの1日だったと思います。
子どもたち、デイキャンプの帰り道、お家の方にどんなお話をしてくれたでしょうか?

普段とはちがう、夜までたっぷりと遊んだデイキャンプの1日…。
ご家族の皆さまには、本日ホームページを通して、一緒にデイキャンプを体感していただきましたが、子どもたちはまだまだ話しきれていない、たくさんの思い出がたくさんあると思います。
また明日、ホームページを見ながら、子どもたちの話に耳を傾け、「それで?それで?」とたくさん質問してあげてくださいね。

今日1日、盛りだくさんの楽しい活動の中で、子どもたちの素敵なところの新たな発見もたくさんありました。
何にでも意欲的に取り組み、何でもどんどん吸収できる年長さんたちが今日得た力を、次の活動につなげられるように、また更に次の目標を持って、2学期を迎えたいと思います!

保護者の皆さま、色々とご協力いただき、本当にありがとうございました。
これにてデイキャンプ実況中継をとじさせていただきます。
おやすみなさい…
みんな引き続き、楽しい夏休みを過ごしてね☆

一覧へ戻る