最近すっかり暑くなってきて、熱中症指数とにらめっこをしながら過ごしています。でも、毎日の暑さに負けないくらい子どもたちは元気いっぱいです!!
先日は夏まつりごっこにむけて「たこつりやさん」のたこを作りました。
お友だちが、「釣りたい!」と思えるように、きれいに塗っていこうと伝えると、真剣に丁寧に塗っていました(^^♪夏まつりごっこでは他にうちわ屋さん、りんごあめ屋さんをオープンの予定です☆
それから、七夕の笹飾り作りも進んでいます。この日は、短冊につける流れ星を作りました。
画用紙の端に絵の具を垂らして・・・
小さく切った段ボールを上から滑らすと、こんな感じに絵の具がのびていきます🌟
形に切って星を付けると、可愛い流れ星の完成!!みんなのお願い事叶うといいなぁ♡
それから、まちにまった水遊びが始まりました!!さすが年中さん。水着へのお着換えも自分一人でできました🌟
お友だちと一緒で楽しさ100倍!!
自分で頭から水をかけても平気!!とってもたくましいみんなです♪
オクラの花も咲いてきて、各クラスが育てている夏野菜も少しずつ実り始めています♪収穫も楽しみにしたいと思います(^^♪