長くて暑い夏休みもあと少しですね。
先生たちもみんなが気持ちよく2学期を迎えられるように準備をしていますよ😊
抜いても…抜いても生えてくる園庭の草・・・
今日は曇り空。どんぐり組のおともだちも草抜きのお手伝いをしてくれましたよ。
気持ちよく運動会の練習ができるように、年長さんが草を抜いてくれていたら、
「僕たちもいれて~」と年中さんもお手伝い。みんなで抜きましたよ。
トイレのスリッパをきれいに並べたり、草抜きをはりきったり、みんなの絵本を整頓したり・・・
津西っ子は、みんなが気持ちよく過ごすために考えて行動できる子がとても多くいるように感じます。
雨上がり…とても抜きやすい!!
点検から戻ってきたスクールバスの掃除。
安全運転に気を付けてみんなを迎えにいきますね~。
座席シートもリニューアルしましたよ!
噴水も掃除! きれいになった噴水の池に、職員室の横で育てていたおたまじゃくしも
一緒にいれましたよ(笑)
そして・・・運動会が始まる前に・・・
プールの解体&片付け

掃除して、ねじを取って・・・一つ一つばらして・・・

園舎裏に来年の夏までさよ~なら~。
この夏は、とにかく暑くていっぱい水遊びやプールを楽しみました!
園舎裏で発見!
園舎裏には柿の木がたくさん!
今年は豊作になるかな?秋はそこまでやってきていますね。
園の芝生もスッキリ!
グランド整備もしました!
みんなが元気に気持ちよく登園してくれることを先生たちはまっているね!