大川学園にある学童保育 トムソーヤのお友だちが津西幼稚園に遊びに来てくれました。
一年に一度、夏休みに幼稚園の先生が企画した遊びに参加してくれるのですが、先生たちも卒園生がたくさんいるトムソーヤっ子に会えるのを楽しみにしている日なんです。
バスに乗って遊びにきてくれるのですが、降りてくると、みんな『わぁ~懐かしい!!』と、飛び切りの笑顔をみせてくれましたよ。
まずは、1,2年生の低学年チーム☆ 3月まで幼稚園にいた子たちもたくさん来てくれましたよ。

暑い日でしたので、室内でのレクリエーション! 今日の進行はなお先生♪

たくさんの先生も一緒に遊んだりサポートしたりして楽しみました。
フープ遊びを楽しんだり・・・
新聞紙リレーをしたり・・

落とさないように・・・

ゲームを負けたら棒を持って10回まわるぐるぐるバット

大盛りあがりのオセロゲーム
最後は伝言ゲーム!

その伝言・・・周りに聞こえていません?(笑)
子どもたちが小学校になって頑張っている姿や、成長した姿を見せてもらえたひと時でした。
2ターム目は3年~6年生の高学年チーム。
「わぁ~なつかしい!」とつぶやく子や、あの子○○ちゃんかな?と成長した姿に驚く私たち。それもまた、嬉しいひと時です。

成長しているけど、見せる笑顔はあどけなくて、かわいかったでです!

迫力あるオセロゲーム☆

点数の確認や、ルール違反などあると、「審議!」と、ルールの確認をしました。

しぐさがおとなっぽくなってる女の子。
妹がおねえちゃんみつけて喜ぶ姿もありました。
来年また、みんなが成長した姿を見せてくれること、小学校で頑張ってるお話を聞くこと楽しみにしているね!