秋晴れのとってもいいお天気に恵まれ、津西幼稚園の全園児が集まって収穫祭を行いました。保護者の皆様にもご協力いただき、落ち葉や木の枝などをたくさん集め、その中でさつまいもを焼きました!!

みんなが登園してくるとすでにこんなに煙が!!朝から、環境整備の先生方が中心となって職員室の先生も一緒に芋を焼く準備です!!

園庭の端っこで大鍋の番をしてくれています。この中にはみんなのさつま汁が・・・♡おいしくなぁれと願いを込めながらコトコト煮込んでくださっています♪

みんなが園庭に集まってきました!!各クラスでお鍋を囲んで「よろしくお願いします!」とご挨拶です(^^♪
全園児がそろったところで、おやおや?これは誰??

なんと、あの有名な、さつまいもクイズ王が津西幼稚園に遊びに来てくれました!!(笑)

みんなでさつまいもについての○×クイズをしましたよ!



みんなもさつまいものことをいっぱい知って、クイズ王の弟子にしてもらいました✨
その後はさつまいもクイズ王とじゃんけん大会!!そして秋の味覚玉入れ!と大盛り上がりです♡





玉入れの中に紛れているのは手作りの秋の味覚(じゃないのもありますが・・・(笑))これがかごに入ると5ポイントもらる特別ルールです✨

そんなこんなで遊んでいるうちに、さつま汁も完成!!10種類の具が入った給食の先生特製です(^^♪おいしそう!!

やきいもの番をしてくれていた先生がお先に一口♪あちあち!!ほくほく!!と食レポ中です♪

みんなも出来立て焼き芋をもらって食べる準備万端です!!

クイズ王も一緒に📸

小さいお友だちも少しずつ食べられるよ♪おいしいね♪





お部屋に帰ってさつま汁と、お家からもってきたおにぎりも食べて、みんなもうおなかパンパン!!

お腹も心も満足の楽しい1日になりました(^^♪
(ちなみに・・・今日来てくださったクイズ王。体操のりか先生では決してありませんよ!!あくまでも、さつまいもクイズ王です・・・( ´艸`))


