5月23日のあそび
今日は、年中さんはじめてのクッキングでした~♡
かわいい🍙おにぎりをぎゅっぎゅっぎゅ~。『おいしくなあれ~おいしくなあれ~』とおまじない。
とっても楽しんでいましたよ。自分で握ったおにぎりはさぞ美味しかったことでしょうね。
年少さんも折り紙あそび。しずか先生のアイディアでおにぎりとサンドイッチ作り。なるほど~と感心。
みんな好きな具を選んで、お腹すいていそ~うな(笑)先生へおにぎりプレゼントしていました。
みき先生8個、しずか先生6個、ことみ先生4個、みゆ先生7個、さえ先生4個、通りすがりの園長先生1個という結果でした(笑)。
- おにぎりを数えてみよう
- 年中さんのおにぎりクッキングスタート
- お歌を歌いながら~
- おいしくなあれ~♪
- サッカーボール?
- ねずこを作っているそうです
- 年長さんは側転の練習
- デイビット先生の英語!
- あっもう終わり~
- みんなこっち向いて~
- いえ~い!!