








「未就園児ふれあいデー」とは、幼稚園に入園する前のお子さまと保護者の方を対象にし、実際に大川幼稚園での保育生活を体験したり、色んなイベントに参加したり、先生たちとお話をしたりする機会を設けた特別な日です。幼稚園の施設や保育の様子を自由に見学していただけます。「幼稚園について知りたい」「親子でいろいろな体験をしてみたい」「ママ友をつくりたい」「子育てについて、聞きたいことがあるんだけど…」など、どんな目的の方でも大歓迎です。下記必要事項をご確認の上お気軽にお申し込みください。



大川幼稚園では「未就園児ふれあいデー」の他にも、幼稚園の施設や保育の様子を見ていただく「幼稚園見学会」や大川幼稚園の園庭で自由に遊べる「園庭開放デー」を開催しています。もちろん、無料で参加できますので、お気軽にお申し込みください。
開催日や必要事項については下記からご覧ください。



-
開催日2022年04月30日(土) 10:00~11:30タイトル
第1回ふれあいデー ★ようちえんごっこ(プチ幼稚園体験)★
幼稚園ってどんなところ?先生とお友だちと一緒に遊ぼう!
みんなで遊んだり、製作遊びや運動遊び、リズム遊びなどしたり各保育室で先生と一緒にプチ幼稚園体験をしていただきます。
☆持ち物:親子とも上靴またはそれに代わるもの・お茶・出席カード(初回にお渡しします) -
開催日2022年07月02日(土) 10:00~11:30タイトル
第2回ふれあいデー ★親子でたなばた飾りを作ろう★
☆持ち物:サインペン(黒・赤)・親子とも上靴またはそれに代わるもの・お茶・出席カード(初回にお渡しします) -
開催日2022年08月04日(木) 10:00~11:30タイトル
第3回ふれあいデー ★体育あそび★
ホールにてNPFC専任講師による親子での体育あそびをします。みんなで身体を動かそう。
☆持ち物:親子とも上靴またはそれに代わるもの・動きやすい服装・タオル・お茶・出席カード(初回にお渡しします) -
開催日2022年08月19日(金) 10:00~11:30タイトル
第4回ふれあいデー ★親子でワクワク夏祭り★
甚平・浴衣でのご参加大歓迎です!
☆持ち物:親子とも上靴またはそれに代わるもの・お茶・出席カード(初回にお渡しします)
-
開催日2022年06月02日(木) 10:30~11:30タイトル
幼稚園見学会&体操体験
☆☆☆10:00より受付☆☆☆
大川幼稚園玄関にて受付開始です。施設や保育の様子を見ていただけます。参加して頂ける保育もあります。
11:00より親子で体操遊びも予定しておりますので、動きやすい服装でご参加ください。 -
開催日2022年06月29日(水) 10:30~11:30タイトル
幼稚園説明会
☆☆☆10:00より受付☆☆☆
大川学園正面玄関よりお入り頂きます。大川幼稚園の教育目標や日々の保育についての説明のあと、施設や保育を見ていただけます。参加して頂ける保育もあります。
-
開催日2022年04月22日(金) 10:30~11:30タイトル
園庭で遊ぼう★
※持ち物不要 -
開催日2022年05月18日(水) 10:30~11:30タイトル
園庭で遊ぼう★
※持ち物不要 -
開催日2022年06月18日(土) 10:30~11:30タイトル
園庭で遊ぼう★
※持ち物不要 -
開催日2022年07月16日(土) 10:30~11:30タイトル
プール遊び★
水着・バスタオル・水遊び用おむつ(必要なお子様) -
開催日2022年09月21日(水) 10:30~11:30タイトル
園庭で遊ぼう★
※持ち物不要 -
開催日2022年11月18日(金) 10:30~11:30タイトル
園庭で遊ぼう★
※持ち物不要 -
開催日2023年01月25日(水) 10:30~11:30タイトル
園庭で遊ぼう★
※持ち物不要 -
開催日2023年03月23日(木) 10:30~11:30タイトル
園庭で遊ぼう★
※持ち物不要