おおかわっ子だより
mv icon icon icon icon

icon ワイワイ広場

10月23日 運動会を終えて…保護者さまからのおたよりご紹介(年中児)

10月23日 運動会を終えて…保護者さまからのおたよりご紹介(年中児)

 

♡運動会とっても楽しかったです!参加することが出来て本当に良かったです。お家でも旗の練習を楽しそうにしていたので、本番で目線まで気を付けて上手に踊る娘がとってもかわいかったです😍かけっこも1番になれて嬉しそうでしたし、今年は玉入れも1番になれてとても喜んでおりました。去年も思いましたが、あんなに広くて立派な会場で運動会ができる娘は恵まれているなと思います!!来年も同じ会場で運動会が出来ると良いなと思いました!個人的には、ミャクミャクが大好きなのでちゅうりっぷさんんおダンスが本当にかわいかったです!!!後ろでミャクミャクポスターをゆらゆらさせているのもかわいかったです💛みゆ先生もお腹も大きくて立ったり座ったりするだけで大変なのに、準備から本番まで動き回ってとても大変だったと思います。体調は大丈夫ですか?ゆか先生をはじめ、先生方のおかげで運動会が大成功に終わったと思いますので感謝の気持ちで一杯です。本当にありがとうございました。来年の鼓笛隊、組体操、リレーが今から楽しみで仕方ないです。泣く自信しかありません!!(笑) (年中児保護者様)

 

♡運動会お疲れ様でした。普段の〇〇との様子を聞くと本番は大丈夫かなとずっと心配していましたが、本人が一生懸命踊っており安心しました。特に心配だった立つタイミングもみんなと合っており頑張れたなと思いました。年少の時はずっと立って話を聞くことが難しかったですが、今年は立って前を向いて話を聞けていた所がまた彼なりに成長出来ているなと思いました!!先生方、運動会までご指導本当に大変だったと思います。本当にありがとうございました。(年中児保護者様)

 

♡運動会ありがとうございました。家でも手作りの旗を作り練習して、当日も『運動会楽しみ!』と意気込んでいました。本番での堂々とした姿に1年での成長もすごく感じられました。先生方、本当にありがとうございました。(年中児保護者様)

 

♡運動会ありがとうございました。家族でドキドキしながら見守っていた所、かけっこや遊戯などを楽しそうに取り組んでいる姿が見れて本当にうれしかったです。特に、遊戯では張り切って笑顔で踊り、時折私に目線を向けた時の自信に満ちたドヤ顔の表情が忘れられません(笑)前日の総合練習の時には2番目の移動場所を間違えたらしく、その際にゆか先生が笑顔でうなづいてくれた事が娘にとって安心に繋がったみたいで、当日は不安なく取り組めたようです。本当にありがとうございました。年中組の運動会ではたくさんの笑顔が見られ、何よりも楽しそうに取り組んでいる姿に成長を感じました。そんな姿が見れたのも先生のおかげだと思っております。ありがとうございます。何かとてがかかる娘だと思いますが、今後ともどうぞよろしくお願い致します。(年中児保護者様)

 

♡運動会ありがとうございました。踊ることが大好きな子なので体調を崩すことなく元気に参加できてよかったです。すごく張り切っている姿がとても微笑ましく競技中は先生との約束を守り親を見つけても手を振らずにとびっきりの笑顔を作る姿にクスッとしてしまいました。(年中児保護者様)

 

♡運動会ありがとうございました。運動会当日『頑張るわ!』と話していた通り本当に頑張ってくれました。(笑)かわいい年少さんを見て昨年はこんなに小さかったんだな・・・と、1年の成長をとても感じました!大変な中、準備等ありがとうございました。思い出に残る運動会になりました💛

 

♡運動会お疲れ様でした。〇〇の活躍がたくさん見れてみんなと一緒に旗を振る姿には夫と一緒に感動していました。無事に終われたこと、練習も含めて先生が先生方にはたくさんご迷惑をおかけいたしましたこと、感謝でいっぱいです。本当にありがとうございました。

 

♡運動会ありがとうございました。いつも甘えん坊でおちゃらけの〇〇が真剣な目をして演技をする姿に感動しました。旗の動きもそろっていて、ゆり組さんみんなとってもとってもカッコよかったです。いつも〇〇の成長を見つけてしっかり認めてくださるゆか先生のおかげです。本当にありがとうございます。(年中児保護者様)

 

♡運動会ありがとうございました。先頭で入場してほぼ一番前で踊らせてもらえたので、いいビデオがとれました!旗をバサッとするところとか、首の角度とか、きっといっぱい練習しただろうなと思って見てました。30数人をまとめるのは大変だったと思いますが、みんなキレイにそろっていて、先生達の努力に感動しました。本当にありがとうございます。(年中児保護者様)

 

♡運動会お疲れ様でした。さすが、年中さん!ダンスは見応えがあり、〇〇もいつもよりキビキビと振りをしていたのでかっこよかったですし、まだまだ日頃手のかかる赤ちゃんを感じることもありますが(笑)。本人の顔もシュッとお兄さんになっていたので涙腺がゆるみました。先生方、わんぱくなゆり組さんを指導される中でご苦労もたくさんおありだと思いますが、感動をありがとうございました!!(年中児保護者様)

 

♡運動会ありがとうございました!!開会式の時は少しふらふらしていたのでちゃんと立って~と思っていましたが、かけっこは大きな声で返事をして力強く走っていてすごい!!遊戯はもう感動でした!はりきってしていて、旗もとっても上手でした!年少の時は途中で踊るのやめてしまっていたので、この1年でものすごく成長したのだなと思いました☆彡おじいちゃんおばあちゃんも見に来てくれて、たくさんほめてもらえご機嫌な〇〇でした。(年中児保護者様)

 

♡運動会ゆり組の子どもたち、全員参加できて本当に良かったです!家でも2人でダンスを踊ってみせてくれはいましたが、やっぱり本番みんながそろって真剣な表情で踊っているのをみると、感動しました。先生方が練習が始まったゼロから完成の本番まで子どもたちの成長を見守って下さっていたので子どもたちも頑張れたのだと思います。あたたかい声掛けやご指導本当にありがとうございました。来年は幼稚園最後の運動会で鼓笛隊やリレー、組体操など難易度が上がりますが、2人がどんな成長した姿を見せてくれるか今からとっても楽しみです😀

 

♡無事にゆり組さん全員で迎えられた運動会、とっても感動しました!!去年のただひたすらかわいいかけっこや遊戯とは打ってかわってめちゃくちゃかっこいい姿に成長していてびっくり!!!心配していた玉入れも、入らなくても諦めずに何度もトライしていて安心。投げ方がフラワーシャワーのようだったので1球も入っていませんでしたが・・・(笑)遊戯も気持ちを込めて本当にかっこよかったです・・・。その後家でも、練習するから曲かけて!と、毎日励んでいるので、またどこかでお披露目する模様です(笑)こんな素敵に仕上げてくださった先生方、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。(年中児保護者様)

 

♡運動会ありがとうございました💛家で1人踊って練習していたベイマックスの曲のおゆうぎ、全体だとどんな感じだろうと楽しみにしていたのですが、すごくかっこ良くてキレイでした☆彡場所(フォーメーション移動)だけでも大変だったと思うのにみんなすごい!先生方はやっぱりすごいなと思いました。持ち帰った旗と昨年の運動会のポンポンを持っててひたすら鼓笛隊の踊りをずーっと真似している週末でした。(年中児保護者様)

 

♡素敵な運動会ありがとうございました!!練習がはじまってから毎日、運動会の練習でつかれた~っと言っていたので本番どうなることやらと不安でしたが、私が少しずつ今日は何の練習したの~?何が楽しみなん?など聞くと赤色の旗持ってこういうポーズするのとかっこいいポーズをして見せてくれたり本人なりに頑張っているんだなと思って安心しました。遊戯本番は、入場してきたら緊張で顔ガチガチでしたが、私の顔を見つけた瞬間ニコニコ笑顔で手を振ってくれてそれからは前をしっかり見てキビキビかっこいい演技を見せてくれて感動しました。年少さんの時は、後半玉入れくらいで、お腹は空くし、疲れてくるので・・・何もせずグダグダでしたが、今年は最後まで楽しんで参加することができました。(年中児保護者様)

 

一覧へ戻る