おおかわっ子だより
mv icon icon icon icon

icon ワイワイ広場

7月18日 1学期終業式

7月18日 1学期終業式

今日は1学期終業式となりました。

4月に新しいクラスに進級そして入園して早いものですね。壇上から子どもたちの姿を見ていると、立派にご成長されたなと驚きます。

2歳児さんのちゅうりっぷ組さん、終業式中、長時間に渡り、立って話を聞くことができました!まずそこに拍手。大川幼稚園園歌も口ずさんでいて・・・。玄関から泣きじゃくるちゅうりっぷさんを何度往復して連れて行ったか(笑)すごいことです。

年少さん、入園式でお家の方と一緒に座っていたのを思い出すと、今では立派に1人で式に参加し、私の話をじっと目を見て、うなずきながら聞いてくれて・・・とっても嬉しかったです。

年中さんは、年少さんの世話をたくさんしてくれたな・・・立派なお兄ちゃんお姉ちゃんになりました。そして、転がしドッチ毎日してたな・・・。

一番後ろに立っている年長さんは、微動だにせず、背筋を伸ばし胸を張っている立ち姿は、自信が満ち溢れておりました。たくさんの行事に生き生きと取り組み、鼓笛隊も結成。昨日の最終練習では、2曲とっても上手に演奏できていてたくさん誉められました。

1学期間色んなことがありました。すっかり子どもたちも慣れて良い雰囲気のクラスが出来上がってきました。2学期からもとても楽しみです。

あと一つ、昨日の夜ぼーっと考えていて・・・私がすごいと感心したのが、誰もケガをしなかった!!ことです。あってはならないことなのですが、すみません。

小さなすり傷程度のものはもちろんありますが。実は例年ですと梅雨時期にはケガの通院のピークを迎えるのですが・・・えっ雨が少なくてプール等も予定通り入れたからか?子どもたち上手に遊べて、またうまく発散できていたのか?なぜ?と。子どもたちのケガをしない身体の使い方や回避能力、空間認知力、集中力・・・諸々身につけたのかな~なんて思いつつ。そして先生方の『目』も大きいなと感心しました。先生達も1学期よく頑張りました!!そして、温かくサポートいただき、温かな連絡ノートで励ましをいただきましたご家族の皆様へ大きな感謝を申し上げます。1学期間ありがとうございました。

2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

一覧へ戻る