8月26日 夏期保育のようす①
今日は久しぶりの幼稚園でした。かわいい夏休みカレンダーのページを広げて、トークが止まりません(笑)。楽しい夏休みをみんな過ごせたようですね。またじっくり見せていただきます~♪
ホールでの一コマ・・・
年長さんの男の子と女の子が、水筒と縄跳びを持ってホールの真ん中に座り込んでおりました。
きっと縄跳びの練習をしていたのでしょうが。
座り込んで自分たちの足を指さして、静かに『1、2,3,4・・・』と数えています。
『どうしたの?何を数えているの?』と私が訪ねると、
『蚊にさされた数~!!』(もう笑わさんといて~爆笑)蚊にさされた後を数える2人でした。逞しい・・・(笑)
今日は年長さんは、ボディペインティングあそび、年中さんと年少さんとちゅうりっぷ組さんは、プール&水遊びを楽しんでいました。
朝からちゅうりっぷ組の担任が、『ちゅうりっぷ組、夏のプール&泥んこ&色水遊び予定をすべてコンプリートです!!』と。なかなかそんな年はないですよ、ビックリです。子どもたちの熱い思いが届いたのでしょう。天候に左右されがちの夏の遊びでしたが、満喫でしたね。
明日も夏期保育2日目です。みんな待ってるよ~♪
年長さんのボディペインティングのようす
芸術作品ですね~素敵♡
想いでの1ページ
先生も一緒に楽しんでいます~♡いいね!
こりゃあ楽しいわ~
園庭のひまわりも咲きました!みんなを見てにっこり笑っているようですね
もともとは白のTシャツだったらしいです~(笑)
夏休みのカレンダーをひとりずつ、みんなに紹介してもらっていますね。目がキラキラしていますね。
どれどれ見せて~!
ちゅうりっぷ組さんもおおはしゃぎです~
年中さん、上手に集団で遊べるようになりましたね
宝石あつめ~♡可愛すぎます
園長せんせい~すみません、こんなところに・・・やっちゃっていました BY担任・・・💦 よいよい(笑)
年長さん、わずか15分でこの調子でした!! とにかくよく遊ぶ年長さんの姿にパワーをもらいました
燃えています・・・
2階の運動場水遊びに向かう年少さん。後ろ姿が可愛すぎです
久しぶりにクラスの皆に会えてとっても嬉しそうだな・・・
また明日・・・