三重調理専門学校TOP > 最新情報

1年生和菓子実習
2022.11.10
新月(津市)の川嶋先生にお越しいただき、和菓子特別授業を行いました。
工芸菓子・小麦饅頭・練り切りを学びました。
工芸菓子とはお菓子の材料を使って製作される展示・観賞用の造形作品のことです。
今回は姫リンゴに挑戦しました♪
リンゴのフォルムや質感を再現するために、よーく観察しイメージすることが大切です。
生地はお餅のような生地で、熱い内に成形しないと、固くなり思うように形作れません。
手早く確実に、形作る先生の技術に注目です!!
午後からは小麦饅頭・練り切りを教わりました。
包餡、着色、仕上げどれも難しく学生は苦戦
ポイント・コツを先生からレクチャーを受け、なるほど~~! と 納得し
学生も素敵な作品が出来ました♪
世界的にも注目される和菓子!!
食べ物の業界に携わる学生には、日本の素晴らしさを発信してほしいと思います。




