first view

きらり!つにしっ子通信

つにしっ子通信

散歩に行ったよ(年少児)

暖かい日差しの中、石積神社にお散歩に行ってきました。
先日安濃のお山に行った時に7個の春を見つけたので、今日はどんな春があるかな?と楽しみに出かけましたよ☺
神社までの道のりで、安濃のお山で見つけたホトケノザやオオイヌノフグリを見つけて、「あ、オオイヌノフグリだ!」と言っている子どもたちを見て、しっかり名前を覚えてくれているのだなと嬉しく思いました✨

神社に着くと、きれいな梅の花が咲いていて、良い香りがしましたよ。春ですね🌸

春を見つけたり、面白い遊びを考えたりして楽しんできた様子を、たくさん写真でお伝えしていきたいと思います!

タンポポみーつけた!

『きつねのしっぽ』だそうです☺

図鑑で調べてみよう!

クローバー発見🍀

てんとう虫もいたよ。

梅の木あったよ!

石を並べて、音楽を奏でているそうです(笑)

お家の人へのお土産いっぱい♡

梅の花が落ちていたよ🌸

これは何かな?

枯れ葉を集めてたき火の準備中のようです🔥

みんなでちょっと休憩…

近所の方がお参りに見えていました。その後ろで静かに手を合わせる子どもたちがかわいかったです☺

タンポポの綿毛とつくしも見つけたよ!春探し名人だよ💕

幼稚園でも、引き続き春探しをみんなで楽しもうね!

一覧へ戻る