first view

きらり!つにしっ子通信

つにしっ子通信

学園長先生が『東海テレビ文化賞』を受賞されました✨

わが大川学園の学園長、大川吉崇先生が、50年以上にわたり三重県の食文化を独自に調査し、論文や本にまとめ上げ、故郷の歴史や文化を多くの人に広めた功績を評価され、この度東海テレビ(名古屋市)第54回『東海テレビ文化賞』を受賞されました。
その顕彰式が東海テレビ本社で開かれ、受賞者の方々の功績を紹介する特別番組が放送されました。

この賞は東海テレビ開局10周年の1968年に制定され、東海地方に在住、または関係が深く、長年にわたり社会、文化、学術、産業などの各分野で功績のあった人や団体に贈られる賞だそうです。今回は学園長含め3人の方と1団体に贈られました。

顕彰式の様子です。

学園長先生が書かれた著書も紹介されました。

学園長先生『東海テレビ文化賞』受賞おめでとうございます。
この話題は学園長のブログ『まなびの山頂(いただき)』でも紹介されていますので、ぜひご覧ください↓↓↓
一覧へ戻る