14日は修了式でした。
とてもいいお天気に恵まれ、当日も子どもたち、元気に登園してきてくれました。
ホールに入場する前に、胸にコサージュを担任の先生に付けてもらい、最後のクラス活動。
一年間を振り返りながら、式中に自分の名前を呼ばれた際は、元気に返事をするように約束をしています。
そしていよいよホールへ入場。子どもたち、少し緊張した表情でした。
名前を呼ばれたら「はい!!」と元気な声を聞かせてくれた年長さんでしたね!

「今までありがとう」
最後はお家のかたの方を向いて、「さよならぼくたちのようちえん」をみんなで一生懸命歌いました。
この3年間で、たくさんのうたを覚え、歌えるようになりましたね。
いろんな事に挑戦し、できるようになった喜びを自信に繋げ、大きく成長した年長さん。
3年間は、本当にあっという間でした。
修了式の後は、PTA委員会様から、お礼の会を開いていただきました。
スライドムービーを流して頂きながら、子どもたちから素敵な花束と、保護者の皆様から手作りのアルバムを頂きました😢💕
会の後は、クラスごとに集合写真を撮影!これでみんなと撮る写真撮影も最後ですね。

きりんぐみ

ぞうぐみ

らいおんぐみ
修了記念品として、今年はホッピングを購入させて頂きました。
翌日から、大喜びで園庭で楽しんでいる子どもたち。片手や両手離しをする子もいましたが、中には、ホッピングをしながら大縄にもチャレンジ!!
遊びの幅が広がり、毎日楽しく過ごすことができています♪
ありがとうございました😌