今週は、来週の節分に向けて、鬼のお面と三方製作を進めていきました☆
鬼のお面は、黒板に貼ってある鬼のイラストを見てパスで描き進めていた子どもたち。それぞれ表情も特徴を捉え、上手に仕上げることが出来ていました。
三方作りは、「この中に何を入れるの?」「節分の豆だよ!」と知らせると、「そっか!」と納得の子どもたち。折り方の手順を伝えていくと、「できた!」「これであってますか?」と完成を喜ぶ姿がありました。今年は担任と節分を楽しめるようにしていきたいと思います。

三方が完成したよ!!

上手に描けたね☆
豆まきをするのと一緒に、自分たちの心や体の中の鬼も追い払えるようにしようねと、節分の由来等もお話ししていきました。
年長さんにとっては最後の節分の行事ですね。子どもたちと季節のイベントを楽しんでいけるよう、保育も進めていきたいと思います😌