2月の節分に向けて、節分の話をしたり、鬼を退治しようという絵本を見たりしているので、子どもたちもちょっぴりドキドキしてます。
最近は、戸外遊び時に、鬼がいるんじゃないと山の奥まで散策に行くのが日課になっています。
そして、豆まきのために、牛乳パックの豆入れを作ったり、鬼の角をはさみで切ってお面を作ったりしています。
子どもたちも、「青鬼をやっつける!」「ピンク鬼がいい!」などと鬼を退治する気持ちも少しずつ出てきています。
来週は、いよいよ豆まきがあるので、どんな姿を見せてくれるのか楽しみにしたいと思います。

「鬼の髪の毛をつけて~!」

「青鬼の豆入れにしようっと。」

目もつけて~!

新聞紙を丸めて豆も作ったよ!

鬼に投げないとね!

たくさん豆を丸めないと!

赤鬼のお面を作ったよ!

鬼になったよ!

「青鬼さん、大人気!!」

かわいい鬼になったよ!

鬼が来る前に豆まきごっこをして遊んだよ!

豆まきの日に、頑張って鬼退治しようね~!