年中組での生活も後半となり、3学期がスタートしました。冬休みにお出かけした場所を教えてくれたり、大切な家族と過ごせた話をたくさん聞かせくれました。
お正月といえば様々な遊びが思い浮かびますね。福笑いに羽根つき、駒遊びやけん玉等、子どもたちが興味を惹く遊びがたくさんです。
クラスではお友だちと一緒にカルタ遊びを楽しみましたよ❤
ぺんぎん組では、読む係と取る係に分かれ、耳をよくすまし、目で文字を探して一生懸命に探していましたよ。さすがです。子どもたちの瞬発力は驚くほどです。
読む係の子たちも、友だちに分かりやすいように進めてくれていましたよ。
うさぎ組ではロッカーでよーいをして待ち、担任の言った言葉をよく聞きながら探しに向かっていました!どの子も友だちよりもいち早く見つけてみせると真剣な表情です。
こんなにもたくさん見つけたんだよと自慢げな子どもたちでした。皆でするカルタ遊びは、とっても楽しかったですよ。
あひる組では本年の干支のうさぎの『う』を書き初めしていきました✨
なかなか使わない筆を持って新年の想いを持って真剣に書く子どもたち。とても丁寧に書けて驚きました。
今年もみんなにとって素敵な一年になりますように。
三学期もよろしくお願いいたします。