first view

きらり!つにしっ子通信

つにしっ子通信

お楽しみ会&お楽しみ給食(年長児)

今日は年長さんにとって、とってもとっても楽しみだった日。
朝からお楽しみがたくさんありました。
まずは、運動会以来のクラス対抗全員リレー!!
久しぶりでしたが、白熱バトルでした☆

よーいドン!!

勝って喜んだり・・・

負けて悔しがったり・・・

 

アンカーはこの接戦!!
一回戦は1位 きりんぐみ 2位 らいおんぐみ 3位 ぞうぐみ
二回戦は1位 きりんぐみ 2位 ぞうぐみ 3位 らいおんぐみ でした☆

ゴール手前で勢い余って転んでしまい、落ち込んでいる友だちがいたら、クラスの子が自然と集まってはげましてくれていました。青春ですね♡

 

続いて、クラスを二つに分けて、ドッチボール大会!!
約90人のドッチボール。砂が舞い上がってコートの上だけ白くなるほど、にぎわっていましたよ!!

投げ方もかっこよくなりましたね☆

先生にぴったりくっついて隠れちゃう姿もまだまだ可愛いですね♡

 

最後に、津まつりで踊ったよさこいをみんなで踊りました。
ちょっぴり忘れてしまっていた子、まだまだ完璧に覚えている子それぞれでしたが、友だちと目を合わせながら踊る姿はとても微笑ましく、担任3人も思わず一緒に踊ってしまいました♪

そしていよいよお待ちかねのお楽しみ給食!!
今日はバイキング形式で、好きなものを好きなだけ食べられる日なんです!!
給食の先生も、この日のために子どもたちが好きなメニューをたくさん用意して下さいました☆

チキンライス

たこさんウィンナー、さつまいものクリーム和え、マカロニサラダ

みんな大好きからあげ

ポテト

タマゴサンド

イチゴジャムサンド

チーズケーキ、イチゴケーキ、プチシュー、ミニゼリー

まんべんなくおかわりする子。ゼリーばっかり10個も食べる子。トータルで10回以上おかわりにいったお友だちもいましたよΣ(・ω・ノ)ノ!

    

3年間美味しい給食を作って下さった先生がたにも、最後にお礼を言いに行きました。

楽しい幼稚園生活ものこり3日となりました。
小学校への期待も大きいですが、仲良しの友だちと離れる淋しさを感じている子もいます。
最後まで思いっきり楽しんですごしてほしいと思います♡

一覧へ戻る