ちょっと早いですが、9月18日(月)の『敬老の日』に向けて、手紙を作成しましたよ。
夏休みの間に自分の名前を書けるようになった年中さん。初めに鉛筆で自分の名前を書いてみました!
「見て!!書けるようになったよ!」「『な』はちょっと難しいから手伝って~♥」と、みんなの成長に「すごーい✨」とビックリしましたよ。
その後は、きれいに色塗り・・・
顔を茶色で塗っていたYくん。「僕のおじいちゃん、日焼けしていてめっちゃ黒いの!!」と(笑)
「私のおばあちゃん、黄色が好きなんだ💛」と服を黄色で塗っていたHくん。
「夏休み、おじいちゃんのお家に遊びに行って、すごーく楽しかったんだよ!」
「おばあちゃんね、いつも優しくて大好きなんだ~♡」
おじいちゃん・おばあちゃんの話をする子どもたちは、それはそれは嬉しそうなニコニコの笑顔で、大好きなことが伝わってきましたよ😊
できあがったら、自分で折って封筒に入れて・・・
『津西ポスト』に投函📪
「ちゃんと届くかな~。」
「届くの楽しみ~😆」
「おじいちゃん・おばあちゃんのお家に無事に届きますように・・・」
大好きなおじいちゃん、おばあちゃん。
子どもたちが心を込めて作成したお手紙の到着をお楽しみにしていてくださいね✨