子どもたちが楽しみにしていたお店屋さんごっこを全学年で行いました。
きりんぐみは「さかなやさん」
ぞうぐみは「お惣菜屋さん」
らいおんぐみは「鉄板焼きやさん」です。
お家から持って来てもらった廃材を使い、さすが年長さん!本物そっくりの品物が出来上がりました。
たくさんの友だちがお買い物に来てくれて、「いらっしぃませー!!」「いかがですか?」と店員になりきり楽しみました!!

「いらっしゃいませ!」
他のクラスに、お買い物にも行きました。「おいしそうー♡」「一つ下さい!!」といろいろなお店に行き、大忙しの子どもたちでした
小さな友だちと関わったり、兄弟で楽しんだり、可愛らしい姿も見られましたよ☆

ダイオウイカを買ったよ!
きりんぐみのさかなやさんでは「まぐろの解体ショー」も行いました。大きなまぐろに大盛り上がりでした。
お店屋さんごっこを通して売買の仕組みを知り、お金の大切さを感じ、働いてくれる人に感謝の気持ちを持つことが出来るように伝えていきたいと思います!!