ちょうちょ組最後の壁面づくりであおむし作りをしました。
最後のはさみ遊びでは、あおむしの体を作るため、丸型にも挑戦しました。小さく切れてしまう子や四角になってしまう子などいましたが、だんだん上手に丸形に切ってくれていました。
足を糊付けしたり、まわりに模様を描いたりと自分の顔がついた、かわいいあおむしが出来上がりました!

葉っぱを絵の具で塗ったよ!

どんどん緑色になってきた~!

葉っぱの模様が残ってる~!

絵の具って楽しいね!

足をつけて~!

僕のあおむしだよ!

まわりにパスで模様を描いて~!

どうやって模様描こうかな?!

丸も上手に描けるようになったよ!
この一年でのりやはさみ、パスを扱うのも上手になったなと感じる時間となりましたよ。
これまで作った壁面は、修舎式時に思い出バインダーにはさみ、お家に持ち帰るので、一年の成長を感じてもらえると嬉しいなと思います。