9月29日 いもほり遠足 ~年長・年中編~
昨日は、ブログアップが間に合わずすみません。
スコップ片手に、慣れない畑仕事・・・身体がバキバキになり少々へばってしまいました。
学園長は、年少さんとちゅうりっぷ組さんのいもほり体験の様子、早速学園長のブログにUPしていただいていました。
ありがとうございます。お写真の撮影中、『ちょっと、その黄色いTシャツの先生どいどいて~』と(笑)。子どもたちのベストショットを狙って撮影いただいたようで、お疲れ様でした。
さて、昨日は秋晴れの爽やかな天候に恵まれ、最高の芋ほり日和でした!!
子どもたちが掘りやすいようにさつまいもの株の下にスコップを入れて、下準備もしました。
年長さんは、自分たちがつるさしした畑です。つるも伸びて、つるを抜く体験もしました。
なかなか抜けずに尻もちをつく子もいました。
畑に潜む、カエルやトカゲ、バッタにも興奮状態の子どもたちでした。
土から見える大きな大きなさつまいもに、大興奮!!歓声が響き渡りました。
昨日の様子です。
- すみれ組さん
- 年中さんのいもほり終了。いまから公園へ行きます
- 年中さんと入れ替わりで年長さんが畑にやってきました
- さつまいものつるを引っ張るぞ~!
- なこ先生、カナヘビゲット!!(笑)毎年恒例です~
- きく組さん
- ばら組さん
- ゆか先生も嬉しそう~