4月22日 未就園児ふれあいデー開催
昨晩からの強風で、今日の天候は大丈夫だろうかと心配しましたが、快晴の良い天気に恵まれましたね。
今年度初めての未就園児ふれあいデー、22組の親子の皆様にお申込みいただき誠にありがとうございました。
本日の内容は、プチ幼稚園体験という訳で、実際の幼稚園の先生に保育を3時限おねがいして体験していきました。
ホールでの全体の会では在園児に人気の大川劇「うさぎとかめ」つづいて
①時限目「製作あそび」 ②時限目「親子ふれあいあそび+楽器リズムあそび+大型紙芝居」③時限目「サーキットあそび」。
小さな子どもたちの一生懸命お話を聞く姿や笑顔で手をたたいて喜ぶ姿、くりかえしボールでシュートをする姿など、2歳児ならではで、とても癒されました。
お忙しい中ご参加いただき誠にありがとうございました。次回は 5月2日(火)園庭開放デーです。またみなさんにお会いできる日を楽しみにお待ちしております。
- 会がスタート!
- 理事長先生からのご挨拶
- 園長からのご挨拶
- 劇「うさぎとかめ」
- 亀さんゴール!
- 製作キット
- サーキットあそび
- 楽器あそび
- 先生からの説明です
- 製作完成!
- うわ~
- 大型紙芝居
- おおきくな~れ
- おおきくな~れ
- 大きくなった!!
- お部屋を移動しま~す
- ふれあいあそび
- 園庭あそび 運転手は小3の卒園生で~す