5月16日 年長 さつまいものつるさし
とても良い天気のこの日、年長さんはさつまいものつるさしに畑へ行きました。
出発までにペットボトルに水を入れ、長靴を履いてバスに乗車!
畑では、畑の先生と職員室の先生方が年長さんのために、朝早くからつるを入れる穴を開けてくださいました。
畑に到着しつるさしの手順を聞いて、いざスタート!
予定では4本のつるさしでしたが、みんなが上手にできていたのでおまけにもう1本し、5本挿しました♪
次回は31日にじゃがいも堀へ行く予定です。その時にどのように成長しているのか楽しみにしている子どもたちです☺

畑に到着です!

先生方が朝からみんなのためにポットを開けてくださいました。

つるに土のお布団をかけています。

水を入れる穴をあけ、ペットボトルの線をよく見て水やり中!

慎重に・・・

看板を立てました!