12月5日に恒例の志摩観光ホテルで、マナー講習&サミット会場及びハンディキャップルームの見学をさせていただきました。
2年前から、コロナ禍ということもあり、宿泊の研修から日帰りの研修に変更しました。この2年間学生達は”コロナ”という感染症のため様々な制約されるなかでの、楽しみにしていた研修の1つです。
志摩観光ホテルでは、フランス料理のコースメニューでマナー講習を受けながら、料理をいただきました。志摩観光ホテルの講師より、座り方、食器の使い方、食べ方など様々なことを教えていただきました。学生の中には”魚介類は苦手”と言っていた学生もコースメニューで出された魚介類は美味しくいただいたそうです。
その後、サミット会場の見学、記念撮影、ハンディキャップルームの見学と大変勉強になる講習をしていただきました。学生達にとって大変有意義な研修となりました!
志摩観光ホテルの講習の先生方、スタッフの皆様には感謝の言葉しかございません。ありがとうございました。