夕ご飯も食べ終わり、辺りはだんだん暗くなってきました。
お化け屋敷でゲットしたキラキラ光るペンダントとインディアンの冠を付けた子どもたちが園庭に集まってきました✨
キャンプファイヤーの準備をしながら、「雨はどうだろか・・・?」「お外で楽しめるかな?」と心配していましたが、年長さんたちのパワフルパワーがお空に届き、雨上がりの園庭で実施することができました♪
インディアンさんたちも予定通りちゃんと津西幼稚園にやってきてくれましたよ。
「知恵の火」「勇気の火」「愛情の火」「正義の火」「希望の火」の5つが集まり、大きな火になりました🔥
インディアンさんと一緒に踊ったり、○×クイズをしたりして特別な時間を過ごすことができました♪
予習ばっちりで、みんなノリノリ&陽気に踊っていましたよ✨

石川先生はインディアン語を通訳していました!!
最後はクライマックスの花火🎇🎇🎇
コロナ禍でなかなか花火を見る機会がなかった子どもたち、大好きな友だちや先生と一緒に見ることができてとても嬉しそうでした💗💗

インディアンさん、花火職人に変身です!
最後はクラスごとにインディアンさんと集合写真を撮りました♪
年長さんしか経験できないキャンプファイヤーをみんなで楽しむことができて良かったですね💗
大人になっても覚えていてほしいなぁ💗と職員は願っています・・・✨
この後、各クラスに戻り濃厚だった1日の振り返りをして、お土産話たっぷり用意してお迎えを待っています♡