2年生は、医療的ケアの演習を行いました。
本来看護師等医療職のみが行える医療的ケア(喀痰吸引・経管栄養)について、一定の条件を満たした介護職(介護福祉士)も喀痰吸引・経管栄養が実施できるようになっています。
三重介護福祉専門学校では、卒業後医療的ケアに対応できる介護福祉士を養成する為に、医療的ケアの授業を実施しています。
シュミレーターを利用しての演習でしたが、専門的な器具の操作に苦労した様子でありましたが無事に演習を行うことができました。この演習は繰り返し行い、将来、医療的ケアを実施する時に困らないように慎重に進めていきます。
・喀痰吸引
自力で痰が排出できない方について、誤嚥の防止、呼吸をスムーズにするために、本人に代わって端を除去します。
・経管栄養
口から食事ができない方について、胃や腸に直接栄養を送り栄養を摂取します。
三重介護福祉専門学校では、体験入学の参加者を募集しています。介護の世界に興味がある方は是非体験入学の参加をご検討ください。
次回の体験入学は、7月31日(土)体験内容:ガイドヘルプとなります。
お申込みはこちらからお申込み下さい。